本文の始まりです
家族が集い、寛ぐ、開放感たっぷりのLDK
動画あり 雑誌掲載

オープンキッチンを備えた奥行きのある空間を実現
北九州市 I邸
リノベーション費用 | 約848万円 |
---|---|
施工日数 | 約90日 |
施工部位 | 全面改装 |
建物種類 | 戸建 |
築年数 | 40年 |
雑誌掲載
リノベーションのポイント
部屋を細かく仕切っていた壁や襖などを撤去し、LDKを中心に広々とした空間に生まれ変わった築40年の平屋住宅。かつての和室は洋室に、ダイニングと和室が隣り合っていた空間はひとつの大きなLDKに、住む人のライフスタイルに合わせ、間取りや内装を一新しました。
LDKの中心には、すっきり清潔感のある白色のアイランド型キッチンを配置。リビングや洗面所との移動距離、調理スペースや通路幅の確保など、生活・家事動線に考慮した使い勝手の良い空間に仕上がりました。室内の雰囲気は「カフェや雑貨のようなテイスト」を希望された施主の要望を反映。ドアノブや照明スイッチは輸入物に統一し、キッチン回りにモザイクタイルをあしらうなど、随所にかわいらしさを散りばめた空間になりました。
リノベーションのきっかけ
子どもがうまれるのを機にマンションから戸建てへ。中古物件を購入し、自分たち好みにリノベーションしました。
こだわった点
床に無垢材をセレクトしたところ。時間とともにどのように変化するのか、木の風合いを楽しみたいです。
リノベーション後の感想
イメージしていた以上の仕上がりに大満足。工務店のご担当者が私たちの思いを汲み取り、想像以上の提案をしてくださるので、とても楽しくリノベーションに取り組むことができました。
施工後
施工前
施工担当者から一言
好みがはっきりされている施主様の思いを形にするために、何度も打ち合わせを重ねました。室内の扉はいずれも輸入建具を使用。洗面所の壁、扉なども印象的な配色でおしゃれな雰囲気にまとまりました。
本文の終わりです